佐賀餃子ぜん

 
 

佐賀餃子ぜん

豚肉 玉ねぎ に手づくり の皮がパリッ、トロッ

「佐賀餃子」このおいしさを日本中に広めたい

「佐賀餃子」という言葉に「あれ美味しいよね!」と分かっていただける方は、まだまだ少ないかもしれません。それもそのはず、これは今から30年ほど前、ひとりの佐賀人が、自身の小さな餃子店で独りごちた、まったくの造語。どんな辞書にも載っていない言葉です。
この言葉を全国区に。この味をすべての餃子好きに。これが私たちの願いです。
小気味よい食感を生む手づくりの皮に、厳選の豚肉や国産の玉ねぎをふんだんに詰め込んだ、パリッ!トロ!の一口餃子。味にうるさい方にこそ食べていただきたい、自慢の逸品です。

お家で食べたい

佐賀の味をご家庭で。

「餃子で腹いっぱい!」にも「あと一品欲しいな」にも、ぜんの冷凍餃子が応えます!

冷凍焼餃子

にんにく不使用、朝から餃子
送料全国一律300円 沖縄、離島を除く

ぜんの餃子は手づくりのため、100個以上のご注文はお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

冷凍にんにく オプション+100円
ほっぺた満たすひとくちサイズ(約6cm・約13g)

テマヒマの価値ひとつひとつに美味しさを詰めて

餃子は国民食。いつでも気楽に楽しむことができますが、ぜんの仕込みは気楽ではありません。お客さまひとりひとりの口福のため、テマヒマを惜しまず皮から手づくりしています。
大型チェーン店やスーパーの冷凍餃子には、価格の面では敵いません。でも、どうしてもこれ以上は値下げできない理由があるのです。 ここにぜんのこだわりを紹介いたします。

ぜんのこだわり

皮

創業から変わらない、手づくりの皮。確かな満足につながる小麦の旨味

もっと読む

具材

キャベツでも白菜でもなく、玉ねぎ。国産豚の透明な旨味をあわせて。

もっと読む

タレ

佐賀の醤油の底力。濃くも甘くも後味さっぱり

もっと読む

にんにく

ぜんの餃子にはにんにくが入っていません

もっと読む

お店で食べたい

佐賀と川崎に3店舗。家族で経営しています 衛生管理はなにより大切!

ぜんの創業は昭和62年。佐賀の繁華街・愛敬町に父の本店がオープンしました。その味を引き継いだ長男・次男が、それぞれ神奈川県川崎市の溝の口店と鷺沼店を切り盛りしています。各店ともに熟練の餃子職人が美味しく焼き上げます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

僕らも応援しています
お店紹介
衛生管理はなにより大切!

ぜん本店(佐賀県)

昭和62年創業の本店
名物親父が焼いてます!

佐賀県佐賀市大財1-3-19
0952-26-4262

川崎市溝の口店

溝の口南口・徒歩15秒!
センベロ派にもうれしい
スタンド餃子店

神奈川県川崎市高津区溝口2-3-7
サウスウイング溝口ビル1F
044-857-3410

川崎市鷺沼店

宴会やファミリーにも対応
一品料理もございます

神奈川県川崎市宮前区有馬1-1-25
モチダパークマンション1F
044-855-6644